本題に入る前にまず2つ。
広告を表示しないように設定しているのですが出てしまいます。大変煩わしいかと思いますが、申し訳ありません。
もう1つ。どうぜブログを始めるならと、ランキングみたいなやつに登録させてもらいました。仕組みはよくわかりませんが、「オーストラリア情報」というバナーをクリックして頂けると幸いです。みなさんの数秒をください。
本題です。
ブログ始めます。から早いもので1週間。本当に時間が過ぎるのが早い。
Facebookで150件を超えるリアクションといくつかのコメントを頂きました。とても嬉しく思います。
少なくとも150人の人が気にして下さっていると捉えると、書くモチベーションに繋がるので、そう捉えさせて頂きます。
ありがとうございます。
ひとまず、自己紹介をさせて頂きます!
1992年11月9日生まれの26歳蠍座O型です。
サッカーは、4つ上の兄がいて、兄の影響で始めたはずです。覚えてないです。
地元の荻野サッカー少年団というチームに所属して、中学、高校は湘南ベルマーレの下部組織、そして大学は青山学院大学のサッカー部でした。
その後いろいろと迷った時期を経て、早稲田ユナイテッドというチームでプレーしたのち、2016年~2018年の3年間、オーストラリア、シドニーのAPIA Leichhardt Tigersというチームでプレーをしていました。
性格は、基本的には暗めで、ネガティブです。間違いなく、ポジティブで明るい性格ではないです。
良く言えば真面目です、悪く言えばつまらないです。
自分の強みは、自分を理解していること、組織、チームの中で自分がすべき事、役割、求められていることを理解して実行することだと思っています。
要するに、特徴が無い分、生き抜く術を身につけてきました。
昔から、サッカー面では背も小さくフィジカルもなく足も遅かったです。それ以外でも、面白いことが言えるわけでもなければ、みんなをまとめあげるようなリーダーシップもありません。
とにかく劣等感と共に生きてきました。
こういう類の話はまた別の機会に掘り下げて語らせてください。
それでも、オーストラリアに来てからの3年間でだいぶ性格というか考え方が変わったかもしれません。
趣味はこれというものは無いです。
ただ、色んなものが”割と”好きです。音楽も旅行も勉強も。人を観察するのも好きなので、空気を読む力にも長けていると思います。
知らない事や気になることを調べるのも好きで、Wikipediaなんかを読むのも好きです。
簡単に自己紹介でした!
自分で思ってる自分と、人から思われてる自分に差は間違いなくあると思うので、いやお前そんなんじゃないじゃん!って思ってる人も少なくないかもしれないですが、そこがまた人生の面白いところだったりするのかも。
最後にやっぱり、僕の中心はサッカーなので、ぜひ過去数年分のハイライトビデオやオーストラリアで受けたインタビューなどを載せさせて頂くので、ぜひご覧ください。
また、こんなこと書いてよ!こんな風に書いてよ!みたいな御指導、御提案、御質問等あれば大変ありがたく思います。
それでは、また。
青学時代のプレーハイライト
https://m.youtube.com/watch?v=pYj1xRV_VAI
2016年
https://m.youtube.com/watch?v=A4N_nDUz6Wk&t=13s
2017年
https://m.youtube.com/watch?v=kEvyO1NHMlk
2018年
https://m.youtube.com/watch?v=f6n-38K1vBU&t=319s
インタビュー
https://m.youtube.com/watch?v=MRRDO5RULnQ&t=8s
FFA CUP スペシャルビデオ